4月15日発売 ¥1,694(本体¥1,540)
発行所:有限会社サウンド・デザイナー
問:株式会社ジャックアップ(TEL:03-5261-2515)
お求めは、お近くの書店/楽器店/通販で!
最新号の目次は、こちら
閣下、参謀 & 代官が小教典の秘話を語る!!
地球デビュー40周年記念 期間限定再集結の大特集です!
いよいよ発布される新譜EP小教典「Kiss U Dead Or Alive」を中心に
大ヴォリュームでお届けします!
◎デーモン閣下=インタヴュー
◎ルーク篁参謀 & ジェイル大橋代官=インタヴュー
◎ゼノン石川和尚 & ライデン湯澤殿下から届いた御言葉
◎ダミアン浜田陛下、大黒ミサツアーをサポートするRENOファウストの声
◎大黒ミサツアー“THE END OF SEASON 0NE”用最新機材 詳細レポート
◎信者やファンのみなさんの思い出
リーダー vs THE JUGLLER面談!?
今年でメジャー・デビュー40周年を迎えたアンセム。前号の40周年記念特集に続いて、今回も大ヴォリュームでお届けします!
今回は、6月から始まる“PROLOGE TOUR”でも登場するアンセム・トリビュート・バンド“THE JUGLLER”メンバーとリーダーとの面談(!?)2本立てです。
◎vs 島 紀史(コンチェルト・ムーン)
◎vs 蛇石マリナ(マーデラス)& GAINER(ヘル・フリーゼズ・オーヴァー)
陛下が考える新たな聖典とは?
6月に東名阪ツアーを行なうD.H.C.。何と新たな聖典の制作にも取り掛かっているという。
そこでダミアン浜田陛下とRENOファウストの2名に現在のD.H.C.についてインタヴューを行なった!
陛下の頭の中にある新たな聖典の姿とは……?
「新たな聖典で、地球魔界化をさらに進めていく」(ダミアン浜田陛下)
現在の5人が向き合ったバンドの原点
初期の楽曲をリレコーディングしたミニ・アルバム『Reborn 2013-2016』を発表するブライディア。
今のラインナップだからこそ制作できたという今回の作品。そのポイントの数々を5人が語ってくれました。
「今のブライディアとしてやりたいことがしっかり入っています」(KIMI)。
新HAGANE、全員インタヴューで登場!
昨年、ヴォーカリストとドラマーの交代劇があり、4人編成として生まれ変わったHAGANE。彼女達が、4月30日に新メンバーとして初となるフル・アルバム『TOP OF THE TOWER』を発表する。そこで、WeROCKでは初となるメンバー全員のインタヴューを敢行。さらに、全曲解説や機材紹介も含む大特集だ!
「みんなで作っていけるバンドの第一歩なのかなって思ってます」(Sayaka)。
4人が掲げる“ドラマティック・ロック”とは?
ガルネリウスのドラマー、LEAが率いる1st0(ファーストゼロ)がセカンド・アルバムをリリース。
結成時からテーマにしていた“ドラマティック・ロック”、そして新作について4人に聞きました!
「メロディも歌詞の意味も伝わるwロックをやりたい」(LEA)。
総勢23人の女子バンド・ツアーに迫る座談会
6バンド、総勢23人の女子だけで行なうという前代未聞(!?)の全国ツアー、GIRLS ROCK REVOLUTION。その6バンドの代表者による座談会を行なった。このイヴェントの意義を含めて、シーンを盛り上げるべく立ち上がった彼女達の声を聞いてほしい。
「私達なりに革命を起こして何かを変えようと思った」(ALICE/リスキー・メロディ)。
15周年を迎えた札幌発女子ユニット!
札幌で結成された2人組ロック・ユニット、ナデシコドールが、結成15周年を迎え、セカンド・アルバム『華舞台—hanabutai—』をリリースした。ユズハとリエから、15周年を迎えて、そしてアルバムに対しての意気込みを語ってもらった。
映像連動! ここだけの楽曲で迫ります
話題沸騰のアンプ・シミュレーター、TONEX。ソフトウェアとハードウェアの両方を担うそのTONEXを、ガチャリック・スピンのTOMO-ZOが試奏!
ダブル・シュウがシグネイチャーを弾き比べ!?
ガルネリウスのSYUと、TSPのShu。ふだんから仲のよいふたりが、それぞれのシグネイチャー・ペダルを弾き比べるというマニアック企画。さて、その評価は!?
樋口宗孝も愛用したアルミ合金製スティック!
昨年、30周年を迎えたアヘッド•スティック。これを記念しての特集です!アヘッドの輸入販売を手がけるラブレアトレーディングの髙野氏に製品の魅力や会社の歴史、その他の注目アイテムをガイドしてもらいました。
●時には悪魔としても活動するルークの多忙な日々
ルーク篁参謀(聖飢魔II)「STEP FORWARD, PLEASE.」
●機材へのこだわりなど、ギターの話を中心に綴る
SYU(ガルネリウス)「徒然なるままにグタグタ」
●アンセムのリーダーとしての喜びと苦悩を赤裸々に告白!?
柴田直人(アンセム)「責任者、出て来い!(相談)」
●練習フレーズとともにお届けするギター女子によるコラム
YUKI(D_Drive)「Rock Guitar Cafe」